2009.04.29
花畑牧場が夕張に
4月28日にオープンした、花畑牧場夕張工場に行ってきました。タレントの田中義剛さんが、財政破綻した夕張市を応援しようと、石炭の歴史村に開業した生キャラメルの工場です。
札幌から車で1時間半程度で着きましたが、もうすでに長蛇の列で一時間待ちとのこと。天気も良く暖かかったので、滅多に並んで待つことのない私ですが、せっかくなので待つことにしました。
一時間ほど待ってあともう少しというところで店内が停電になり、パソコンの画面の付いたレジが使えなくなってしまいました。しょうがなく手書きで伝票を書き、電卓で計算しながらの精算が始まりましたが、なかなか前に進みません。10分ほどでやっと電気が復旧し店内に入ることができました。
生キャラメルは、新発売のメロン味の他、イチゴ、バナナ、チョコレート、マンゴー、ホワイト、抹茶味などありますが、商品によっては売り切れの物もあり、一人15個までと限定されていました。また、キャラメル味のソフトクリームを食べてみましたが、キャラメルの風味はあまり強くありませんでした。他には、チーズ、クッキー、プリン、チーズケーキなどもあります。
観光バスも来ていましたが30分ほどでバスが出てしまうので、「並んでいる暇は無いね。」とあきらめていました。
私も生キャラメルを何種類か買って食べてみましたが、甘みがそれほどきつくなく、プレーンのものよりも食べやすく一箱あっという間にたいらげてしまいました。
このゴールデンウィークは待つことを覚悟して、のんびりドライブがてら行くのがいいですね。


人気の商品をセットにしてみました。★ No. 2 ★★花畑牧場生キャラメルプレ-ン ★金太郎生...
札幌から車で1時間半程度で着きましたが、もうすでに長蛇の列で一時間待ちとのこと。天気も良く暖かかったので、滅多に並んで待つことのない私ですが、せっかくなので待つことにしました。
一時間ほど待ってあともう少しというところで店内が停電になり、パソコンの画面の付いたレジが使えなくなってしまいました。しょうがなく手書きで伝票を書き、電卓で計算しながらの精算が始まりましたが、なかなか前に進みません。10分ほどでやっと電気が復旧し店内に入ることができました。
生キャラメルは、新発売のメロン味の他、イチゴ、バナナ、チョコレート、マンゴー、ホワイト、抹茶味などありますが、商品によっては売り切れの物もあり、一人15個までと限定されていました。また、キャラメル味のソフトクリームを食べてみましたが、キャラメルの風味はあまり強くありませんでした。他には、チーズ、クッキー、プリン、チーズケーキなどもあります。
観光バスも来ていましたが30分ほどでバスが出てしまうので、「並んでいる暇は無いね。」とあきらめていました。
私も生キャラメルを何種類か買って食べてみましたが、甘みがそれほどきつくなく、プレーンのものよりも食べやすく一箱あっという間にたいらげてしまいました。
このゴールデンウィークは待つことを覚悟して、のんびりドライブがてら行くのがいいですね。


人気の商品をセットにしてみました。★ No. 2 ★★花畑牧場生キャラメルプレ-ン ★金太郎生...