2017.07.27
お風呂のカビ
我が家のお風呂にコーナーラックがありますが、もう随分前に買ったもので、カビを取ろうと擦ってもなかなか取れません。それを外しカビにくいステンレス製の物に替えました。
掃除用品やシャンプー、ボディソープなどもラックに置いておくと、滑りやカビの素になります。ネットで調べると、壁にタオル掛けを取り付け、そこに引っ掛けておくといいという事なので、早速付けてみました。
古いラックの後ろもカビていたので綺麗に掃除し、新しいラックを置いて、洗剤や掃除道具を壁に掛けると、あらどうでしょう。とてもすっきりしました。今までカビの掃除が憂鬱で、お風呂に入ってそれを見るのも嫌でしたが、綺麗になってお風呂が楽しくなりました。
この綺麗な状態を維持するのは大変ですが、汚れないようにするためのアイデアを色々提案してくれるネットは素晴らしいですね。


掃除用品やシャンプー、ボディソープなどもラックに置いておくと、滑りやカビの素になります。ネットで調べると、壁にタオル掛けを取り付け、そこに引っ掛けておくといいという事なので、早速付けてみました。
古いラックの後ろもカビていたので綺麗に掃除し、新しいラックを置いて、洗剤や掃除道具を壁に掛けると、あらどうでしょう。とてもすっきりしました。今までカビの掃除が憂鬱で、お風呂に入ってそれを見るのも嫌でしたが、綺麗になってお風呂が楽しくなりました。
この綺麗な状態を維持するのは大変ですが、汚れないようにするためのアイデアを色々提案してくれるネットは素晴らしいですね。
