2008.12.20
シクラメン
今頃の時期になると、シクラメンがたくさん出回り、花屋さんで見るとついつい買ってしまいます。
シクラメンの鉢は、冬花が咲いて終わった後、夏に球根を休ませておくと、
また葉が出て花が咲くというのですが、うちのシクラメンはまだ葉が7枚くらいしか出ていなくて、
いつ花が咲くかわかりません。
毎年新しい色や形が出回って楽しみですが、今シーズン目に留まったのが、
八重咲きの小花タイプです。
普通のシクラメンは、花が全部中心に寄っています。
あれは生産者が「葉組み」という作業をしているからだそうですが、
このタイプは株全体の葉の間から花が咲くように作ってあります。
今までのものは、少し人工的に見える形ですが、この花は動きがあり軽やかな感じがします。
うちのシクラメンも、あまりいじらずにほったらかしにしておくと、
あんな自然な形に出来上がるかも知れません。

シクラメンの鉢は、冬花が咲いて終わった後、夏に球根を休ませておくと、
また葉が出て花が咲くというのですが、うちのシクラメンはまだ葉が7枚くらいしか出ていなくて、
いつ花が咲くかわかりません。
毎年新しい色や形が出回って楽しみですが、今シーズン目に留まったのが、
八重咲きの小花タイプです。
普通のシクラメンは、花が全部中心に寄っています。
あれは生産者が「葉組み」という作業をしているからだそうですが、
このタイプは株全体の葉の間から花が咲くように作ってあります。
今までのものは、少し人工的に見える形ですが、この花は動きがあり軽やかな感じがします。
うちのシクラメンも、あまりいじらずにほったらかしにしておくと、
あんな自然な形に出来上がるかも知れません。
tag : シクラメン